高校生練習予定

部員・顧問・指導員

令和7年度
2年生 男子2名
1年生 女子1名 男子1名
顧問 太田教諭(英語科)
指導員 鈴木(平成10年卒)

  • R7/4/5 柔道部OB OG会が開催されました@ミライザカ横浜西口店 高校生2名も参加してご馳走になりました。寄付も賜りまして誠にありがとうございます。大会参加費や交通費、部員のイベント食事代等に活用させて頂きます。
  • R7/3/22 慶應杯男子個人戦-66kgに参加しました
  • R7/1/25 高校選手権神奈川県予選団体戦慶應藤沢と合同チームで出場1回戦敗退(逗子開成)奨励戦1回戦敗退(横浜高校)
  • R7/1/18 高校選手権神奈川県予選個人に男子-66kg1名出場 1回戦敗退(浅野高校
  • R6/11/16 県新人戦男子に三浦学苑と合同チームで出場しました。予選リーグ敗退
  • R6/9/21 関東選抜個人県予選に女子-52kg1名、男子-66kg1名、出場しました。初戦、敗者復活戦、とも敗退しました
  • R6/9/8 横浜地区個人戦 男子無段の部-66kg 藤井が優勝しました
  • R6/8/23 横浜地区女子団体戦に山手学院との合同チームで参加しました。結果:準優勝
  • R6/8/11 東京大学女子練習会に参加させて頂きました。大学生と練習試合や乱取り、研究で交流させて頂きました
  • [公式戦]R6/6/15 インターハイ神奈川県予選女子団体に希望ヶ丘、山手学院との合同チームで出場致しました。初戦敗退となりました。
  • [公式戦]R6/5/11 インターハイ予選女子個人戦-52kg 5位入賞
  • R6/4/6 午後から、OBOGの稽古参観、夕方よりOBOG総会が開催されました。参観には8名、会合には30名ほどの先輩方が出席されました。
  • R6/4/6 13:00-15:00 翠嵐武道場にてOB OG稽古参観を行います。先輩方、よろしくお願い致します。
  • [招待試合]慶應杯に参加しました。女子-52kg3位入賞
  • [告知]柔道部OB・OG会総会を下記要領にて開催いたします。 お時間に都合のつく方は(同期の方をお誘いの上)ご参加ください。 なお、出欠は3月29日(金)までにsuian_judo@hotmail.com迄ご連絡ください。  日時:4月6日(土)17時~19時 会費:6000円(学生3000円) 場所:末廣園(横浜市神奈川区西神奈川3-9-1 TEL 045-432-2492)  https://suehiroen.com/?page_id=41
  • [公式戦]R6/1/14.20.21 高校選手権神奈川県予選に出場しました。女子-52kg 5位入賞 
  • [出稽古]R5/12/23法政ニ高に出稽古させて頂きました
  • [準公式戦]R5/12/16 神奈川県公立大会 女子-52kg 2位 男子-60kg 3位
  • [出稽古]R5/12/9慶應藤沢に出稽古させていただきました
  • [出稽古]R5/11/18 桜ヶ丘高校に出稽古させて頂きました
  • [出稽古]R5/11/4 朝飛道場に出稽古させて頂きました
  • [公式戦]R5/11/12 県新人戦女子個人戦 11/19男子三人制団体戦(秦野高校と合同チーム)に参加致します
  • [出稽古]R5/10/21 山手学院に出稽古させて頂きました
  • R5.8月に早稲田大学柔道部から頂いた畳で稽古をしております
  • [出稽古]令和5年9月23日早稲田大学に出稽古させて頂きました。
  • [出稽古]令和5年6月20日 厚木高校の練習に参加させて頂きました。
  • 【開催案内】令和5年度 翠嵐柔道部OB・OG会開催日:2023年5月20日(土)時間:17時~19時場所:末廣園(〒221-0822 横浜市神奈川区西神奈川3-9-1)
  • 5/20、4年ぶりにOBOG会が開催されました。15名の出席があり、翠嵐柔道部員の支援についての話し合い、OBOGの現況報告を行いました。2次会は門前で行われました。

ご案内

翠嵐柔道部に関するお問合せは
上記お問合せフォーム又は
X(旧Twitter)かInstagramのDM@suiran_judo
OBOG会に関するお問合せは
suiran_judo@hotmail.com
にお願い致します

powered by crayon(クレヨン)